アメリカ買付紀行(後半)

シカゴへの道中、ミシガン州の片田舎にあるレコード店に寄り道。
75000枚の45'sのストックのある倉庫に入れてもらいました。
別室。
丸1日かけても見切れない量なので、スピーディにそこそこ見て切り上げ。ここはもっと掘りたかった。
シカゴ到着!
少し憧れていたモーテル、レッドルーフを拠点にしました。
このレッドルーフ近所にあるIHOPでオムレツとパンケーキをば!チェーン店なんですが美味い!
シカゴホワイトソックスの球場。
シカゴの摩天楼。スパイダーマン出てきそうな場所ですね🕸
そろそろ和食かラーメン食べたいなぁと思っていたところに怪しい和食屋発Kane!
醤油ラーメンをチョイス。日本にはない味で美味かったです。
LPもちょいちょい仕入れております。
Chi-town産の音源も現地できっちり仕入れました。
Classic Rap Tapeも少ないですが買付けております。向こうでもTape人気のようであまり数はないですね。
M4シャーマン中戦車。第二次大戦中に活躍した名戦車です。
シカゴのオークパークというストリート周辺はダウンタウンの摩天楼とはまた違って、オシャレな街並みで居心地良かったです。
グラントパークにあるバッキンガム噴水⛲️噴きあげ過ぎ!
ひどい珍盤が出てきました。ネタ的に買っておいても良かったような…
その他にも片田舎のレコ屋を最終日まで回り、10日間終始掘り続けたおかげで左腕が上がらなくなるまで掘れました。

初買付で慣れないことだらけでしたが、レコードは目標枚数大幅に超えて満足です。
先輩買付レコード店ほども大した仕入れできてないかもしれませんが、売上目処立てばまたすぐに飛ぶ予定なので、是非皆さん売上貢献お願いします🙇

0コメント

  • 1000 / 1000