【おすすめ旅スポット】屋久島前編

2年前の8月の夏季休暇で屋久島に一人で登ってきました。
簡単に登れるかと思ってましたが、それなりに登山の装備が必要です。
私が行ったコースは、荒川登山口〜縄文杉〜白谷雲水峡。
往復10時間ほど歩きます。
天候は山の気候そのもので、降ったり止んだり。


朝5時に出発。まだ暗いのでヘッドライトあると便利。
ひたすらトロッコ道を歩きます。
途中に橋があったり、
こんな壮大な景色も見れるので、たぶん飽きません。
植林の杉林。
なんかおる。屋久鹿です。屋久猿と鹿は登山中に何度も見かけます。
白い玉が写真に写ってますが、木霊というらしいです。特定の場所でストロボ焚くと写ります。もののけ姫でも出てきますよね。
ウィルソン株の中から。ハート型に撮れるらしいけど、撮り方わかりませんでした。
大王杉。
縄文杉。

後半に続きます。

0コメント

  • 1000 / 1000